議会での活動

11月議会での質問内容と日程(予定)議会での活動議会の報告

代表質問 鈴木 明美 議員   12月1日(月)午後3時頃(予定) 1.職員が働 ... 続きを読む →

清水庁舎の津波浸水想定区域への移転計画 徹底した議論で市民合意を!議会での活動議会の報告

 11月定例議会が11月13日(木)から12月15日(月)の日程で開催されていま ... 続きを読む →

9月議会での質問内容と日程(予定)議会活動議会での活動

代表質問   寺尾 昭議員   9月25日 (木)午後2時頃 予定 1.アリーナ ... 続きを読む →

議案第124号静岡市アリーナの公共施設等運営権に係る実施方針に関する条例の制定について 反対の討論議会での活動議会の報告

◯内田隆典 日本共産党議員団を代表して、ただいま議題となっています議案第124号 ... 続きを読む →

PFAS問題について、学校給食センター、給食費の無償化について、清水庁舎への対応について議会での活動議会の報告

◯内田隆典 通告に従いまして質問します。 最初にPFAS問題についてであります。 ... 続きを読む →

2月20日(木)本会議で5項目の質問を行いました。議会での活動議会の報告

①PFASについて ②清水庁舎について ③海洋・地球総合ミュージアムについて④敬 ... 続きを読む →

2月議会での質問内容と日程(予定)議会での活動議会の報告

市政に臨む難波市長の基本姿勢を質す                   代表質問 ... 続きを読む →

難波カラー濃い新年度予算案 「根拠と共感」に欠けるアリーナ建設費300億円(債務負担行為)を計上 寄せられた市民の声と願いに基づき、市長の基本姿勢と諸課題を質します議会での活動議会の報告

2月定例議会が2月10日(月)から3月6日(木)の日程で開催されています。    ... 続きを読む →