11月議会での質問内容と日程(予定)議会での活動議会の報告

代表質問 鈴木 明美 議員   12月1日(月)午後3時頃(予定) 1.職員が働 ... 続きを読む →

清水庁舎の津波浸水想定区域への移転計画 徹底した議論で市民合意を!議会での活動議会の報告

 11月定例議会が11月13日(木)から12月15日(月)の日程で開催されていま ... 続きを読む →

9月議会での質問内容と日程(予定)議会活動議会での活動

代表質問   寺尾 昭議員   9月25日 (木)午後2時頃 予定 1.アリーナ ... 続きを読む →

議案第124号静岡市アリーナの公共施設等運営権に係る実施方針に関する条例の制定について 反対の討論議会での活動議会の報告

◯内田隆典 日本共産党議員団を代表して、ただいま議題となっています議案第124号 ... 続きを読む →

PFAS問題について、学校給食センター、給食費の無償化について、清水庁舎への対応について議会での活動議会の報告

◯内田隆典 通告に従いまして質問します。 最初にPFAS問題についてであります。 ... 続きを読む →

6月議会での質問内容と日程(予定)議員団の活動

代表質問      内田 りゅうすけ議員  6月26日(木)午後2時頃予定 1. ... 続きを読む →

勉強会③ 有機農業推進事業-学校給食に有機農産物を活動紹介議員団の活動

 人にも環境にも優しい有機農業を推進しようと、静岡市はオーガニックビレッジ宣言を ... 続きを読む →

勉強会②上下水道管・施設の地震対策事業-病院等重要施設の線的耐震化-活動紹介議員団の活動

 水は、川→取水施設→浄水施設→配水池→施設→ポンプ場→下水処理場→川の順で循環 ... 続きを読む →