9月定例議会が9月16日(火)から10月14日(火)の日程で開催されています。
◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇
9月補正予算(案)は、一般会計58億3,026万円の増額です。
補正予算案の柱は、1「地域経済の活性化」2「文化・スポーツの推進」
3「安全・安心の確保」、4「教育・子育て環境の充実」の4つです。
財源は国庫支出金、地方交付税、寄付金、市債、繰越金などです。主な
事業内容は以下の通りです。
1地域経済の活性化
①清水駅東口周辺地区土地利用検討事業(500万円)
②駿河湾フェリー新ターミナル活性化促進事業(2,000万円)
③土地等利活用推進事業(2,650万円)
2文化・スポーツの推進
①東静岡地区ペデストリアンデッキ整備事業(25億1,000万円)
3安全・安心の確保
①まちづくりに資する新たな交通システムの導入(9,200万円)
4教育・子育て環境の充実
①(仮称)しずおか地域クラブ活動推進事業(880万円)
②小中学校体育館空調設備整備(2億1,000万円)
③小学校給食調理室空調設備整備(6,630万円)