議会での活動

市民本位の市政に全力で!議員団の活動議会での活動

 昨年1月1日に発生した能登半島地震は、日本の防災体制の不備を改めて浮き彫りにし ... 続きを読む →

11月議会での質問内容と日程(予定)議会での活動議会の報告

代表質問     市川正議員           11月27日(水)午後2時30 ... 続きを読む →

アリーナ整備本格化‼その「根拠」と「共感」は?議会での活動議会の報告

 11月定例議会が11月15日(金)から12月11日(水)の日程で開催されていま ... 続きを読む →

小・中学校の全児童・生徒の給食費の無償化と地場産の有機作物を積極的に使用することを求める請願の賛成討論議会での活動議会の報告

◯杉本 護 それでは、日本共産党静岡市議会議員団を代表して、請願第4号小・中学校 ... 続きを読む →

住宅政策について①市営住宅の整備②民間賃貸住宅の活用について③市営住宅の共益費について④安倍口団地の入居について議会での活動議会の報告

◯杉本 護 それでは、本日最後の登壇となりました。26分で終わりますから、よろし ... 続きを読む →

9月議会での質問内容と日程(予定)議会での活動議会の報告

代表質問    内田 りゅうすけ議員  9月26日(木)午後 〇清水庁舎について ... 続きを読む →

難波市長「実行力はある」一方「独断先行」の声も 内田市議団長が代表質問に立ち、市長の市政運営について質します議会での活動議会の報告

9月定例議会が9月17日(火)から10月15日(火)の日程で開催されています。 ... 続きを読む →

6月議会 補正予算及び議案第112号 反対討論議会での活動議会の報告

◯杉本 護 日本共産党静岡市議団を代表して、6月定例会に上程されている議案第10 ... 続きを読む →